身のこなし
今日はフットサル〜。 ちょっと身軽になってきた気がする。 身のこなしが。 んが、みんなレベル上がってるから自分が上手くなってるかはわからない。w そしてやはり、テクを磨くよりフィジカルを向上した方が結果は出ると思う。 け…
今日はフットサル〜。 ちょっと身軽になってきた気がする。 身のこなしが。 んが、みんなレベル上がってるから自分が上手くなってるかはわからない。w そしてやはり、テクを磨くよりフィジカルを向上した方が結果は出ると思う。 け…
やっぱオフザボールだよな。 ボールがない時の動き。 それをひたすらに続けるのが楽しいんだよなぁ。 なのでもっと走ろうと思う。 ミナミーノに負けないぞー。
今日は月二のフットサルデイ。 色々練習して課題持って挑んでるんだけど… 全然ダメだわwww なんか課題に対して身体が追いついてないわ。 ちょっとずつは上がってきてると思うだけどな〜。 この身体をキープ若しくは少しずつ上げ…
今日は遂にフットサル開幕〜。 僕の第二のサッカー人生の始まりです。 って大げさか。 でもサッカー出来る期間ってもう少ないと思うんですよ。 いや、それはまぁだらだらなら出来るけどキレのあるプレーは難しくなるでしょう。 2時…
今日は練習時間が1時間しかなかったので(ガチやん)軽ーくだけ走ってドリブルの練習をしてました。 10km走ってスタミナは付いたと思うんですが、それよりも数回ダッシュする方が疲労が大きいんですよね。(なんのはなし) なので…
次女MEIがプレ幼稚園を修了してきました。 AOIの年中入園と共に通いだしたプレ幼稚園。 今思えば若干2歳なんだから仕方ないとは思うんですけど、妻から聞かされるMEIの幼稚園での様子は先が思いやられる思いでした。 他の子…
今日はさっかー。 情報遮断で録画観てます。 ベネズエラつえー。 明日は土曜日かぁ。 Hot Pepper Beautyのブログ書けるかな。。 今日はちゃんと書いたっす。年末まで毎日書く。 がんばろー。
今日はサッカー日本代表ウルグアイ戦。 妻がぽいちぽいち盛り上がってました。 いつもサッカーがある日はネットを遮断して帰宅後録画を観るというリズム。 今日強豪ウルグアイ。キツイ試合になるだろうなーと。 っていうかぼちぼち負…
冷えますね〜。 秋だ秋。 ちょっと寒いぐらいが調子いいっす。 そういえば今日チャリで帰るときにヤンチャなバイクが3台良い音鳴らしてたんです。 豊中にもこんなバイク走らせる若者がいるんだなーと尼崎育ちの僕は感心したんですが…
12月2日目で息切れのパラッチ豊中店澄ですw 12月どうこうというよりもいつも土日にパワー使ってます。 あ、そういえばサッカーW杯の組み合わせが決まりましたね。 こんな記事もあったりしますが。 https://headl…
早朝から謎の早起き。 サッカー観戦。この前のブラジル戦に続いて世界の強豪との対戦。 日本が今まで一度も負けた事がないというのが信じられない世界でも有数のメンバーなんですが。 日本のメンバーや戦い方は…正直に言うとあんまり…
今日はお楽しみのサッカーvs.ブラジル代表。 勝負事に絶対は無いんですけど、それでもまず勝てるイメージの湧かない試合ですねぇ。 例年この時期の欧州遠征でワールドカップで出し切るべく力を出し尽くしちゃう感のある日本代表です…
今日はサッカー日本代表戦だったのに夕方ぐらいから気がついてネット遮断していました。 しかも明日は休みなので、隣の妻監督をお供にプリン体摂取に励むのです。 最近ポテチ食べると胃もたれ凄いっす。年ですかねぇ。 さて、相手はハ…
今日はサッカー日本代表キリンチャレンジカップでしたね。 基本サッカーがある日は夕方ぐらいからネットを遮断して何の情報も無いままに帰って録画を見るのが楽しみです。 来年のW杯本大会出場を既に決めている日本代表はメンバー生き…
わたくし今日はですね、当初から早く帰宅する予定だったんですね。 正直に理由を申し上げますと完全にサッカーでございます。 W杯最終予選。 今日勝てばW杯出場が決まるという一戦であればもうね、見ずにはいられない。という事で予…
どうも。ニワカサッカーファンの澄です。 サッカー好きですがJリーグ観に行ったことありません。 行きたいのです。 本当はとっても行きたいのです。 妻もサッカー好きで、むしろ自分よりもサッカー好きなので夢は夫婦でガンバのユニ…
妻との唯一の共通の趣味がサッカーです。 いつも代表の試合がある日は録画で見ます。 仕事が終わってから帰宅後風呂入って飯食ってってしているとちょうど試合が終わる時間なんですよね。 んで何も情報を得ずに試合を見る。 もうこれ…
こんちわわわ。 いつも帰り道の電車でブログを書いているんですが今日NISA(少額投資非課税制度)に夢中になりすっかり読み込んでしまいまして気づいたら家でした。 何やらジュニアNISAなるものがあるらしくほうほうと読んでい…
今日はサッカーワールドカップアジア予選。 サッカーがある日の帰り道は基本ネット遮断です。 FacebookもTwitterもInstagramもyahooも遮断。 世の中には情報が溢れていますので、油断なりません。 この…
朝起きたら体操内村選手金メダル! んごー。 柔道も金。 競泳もメダルを獲ってて熱いっす。 自分スポーツ見てると超声デカくなってしまうので、皆寝てる時間の観戦は要注意です。 朝からサッカー サッカーは厳しいんですよね… も…